
【 荒野が似合う野性味あふれるレーシングバギー 】
ワイド&ローの車体構成と、ブラックを基調とした野性味あふれるカラーリングで1985年に登場、注目を集めた電動ラジオコントロールバギー「ITEM 58050」の基本構成はそのままに各部に改良を加えた復刻版です。ロールケージやヘッドライトを装備したスケール感の高いフォルムが魅力たっぷり。ボンネットとルーフは軽量でショックに強いポリカーボネート製。ドライバー人形が走りのムードを高めます。また、ホワイトカラーのホイールにセットされるタイヤは、前輪が方向安定性に優れたリブパターンタイヤ、後輪は十分なグリップ力を発揮するブロックパターン。スピードに乗ったオフロード走行がたっぷり楽しめます。
【 オイルダンパー付4輪トレーリングアームサス装備の後輪駆動シャーシ 】
フレームは軽く耐久性の高いABS樹脂製のボックスタイプ。バッテリーケースは7.2VレーシングパックやLFバッテリーも搭載可能となっています。トレーリングアームの4輪独立サスペンションはワイドトレッド仕様。前後ともアルミシリンダー製オイルダンパーを装備し、特にフロントはダンパーマウントもアルミ製としました。リヤエンドに搭載されたギヤケースは、オフロードにつきものの砂や小石の侵入をシャットアウトする密閉式。デフギヤを内蔵してスムーズなコーナリングを約束します。また、ドライブシャフトのジョイントは耐摩耗性に優れたドッグボーンタイプ、ダストブーツも装備して走りの信頼性を高めています。
メーカー:株式会社タミヤ
品名: 1/10RC ワイルドワンオフローダー
<テクニカルデータ>
●全長425mm ●全高140mm ●全幅225mm ●ホイールベース=255mm ●トレッド=前後とも190mm ●タイヤ幅/径=フロント:23/83mm リヤ:38/88mm ●フレーム=ABS樹脂製ボックスタイプ ●ボディ=ポリカーボネート製 ●駆動方式=リヤモーター・後輪駆動 ●デフギヤ方式=3ベベルギヤ ●サスペンション=前後ともシングルトレーリングアーム ●ダンパー=前後ともアルミオイルダンパー ●ギヤ比=1:7.54 1:9.05 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●モーター=540タイプ
<走行までに必要なもの>
●ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット ●送信機用電源
◆製品の初期不良・サポートは株式会社タミヤまでお願い致します◆
https://www.tamiya.com/japan/products/58525/index.html