original













【 操作性の向上と、シャーシ剛性のセッティング幅を拡大 】
ダブルデッキフレームに2ベルト4WDの駆動系を採用したピュアレーサー、TRFシャーシの最新モデルが420Xです。
シャーシフレックスを最大限に生かしてメカニカルグリップを引き出し、ドライバビリティをさらに向上させました。
アッパーデッキのビス固定箇所を変更することで、シャーシ剛性の繊細なセッティングが可能。
モーターポジションはそのままに、スパーギヤをモーター前側に移動して、スロットル操作時のピッチングを軽減。
また、メカ類はロワデッキとは別体のトレイにフローティングマウントしているのもポイントです。
さらに、ロワデッキは2.25mm厚カーボンに加えて、2mm厚アルミもセット。走行状況に合わせた選択の幅を広げました。
サスペンションは、アーム類などは信頼性の高いTRF420用を使い、TRFスーパーショートビッグボアダンパーを装備。
前後のバルクヘッドは組み立て時の精度を高め、セッティング幅を広げた専用品。
リヤ・ドライブシャフトも43mmの軽量専用タイプとしました。
【 主な装備パーツ 】
●ロワデッキは2.25mm厚カーボン製と、
2.0mm厚アルミ製の2タイプを用意
●2.0mm厚カーボン製アッパーデッキ
●前後カーボンダンパーステー(3.0mm厚)
●カーボンバンパーサポート(2.0mm厚)
●アルミロワバルクヘッド
●アルミアッパーバルクヘッド
●アルミモーターマウントL/R
●アルミサーボマウント アルミステアリングブリッジ
●フロントダイレクトカップリング
●リヤギヤデフ
●TRF-SSBBダンパー
●前後スタビライザー
●43mm軽量リヤドライブシャフト
●ラバーシールベアリング
メーカー:株式会社タミヤ
品名:1/10RC TRF420X シャーシキット
<テクニカルデータ>
●シャーシ長=365mm(ボディ等含まず)
●シャーシ幅=187mm
●ホイールベース=257mm
●フレーム=2.25mm厚カーボン製または2.0mm厚アルミ製ロワ
&2.0mm厚カーボン製アッパーによるダブルデッキ
●駆動方式=横置きモーター・2ベルトドライブ4WD
●デフギヤ=フロント:ダイレクト、リヤ:オイル封入式ギヤデフ
●ステアリング=3分割タイロッド式
●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン
●ダンパー=TRFスーパーショートビッグボアダンパー
<走行までに必要なもの>
●ボディ
●ブラシレスモーター
●04モジュールピニオンギヤ各種
●タイヤ
●ホイール
●RCメカ:ESC、ロープロファイルサーボ付き2チャンネルプロポ
●走行用バッテリー、充電器
●送信機用電源
◆製品の初期不良・サポートは株式会社タミヤまでお願い致します◆
https://www.tamiya.com/japan/products/47480/index.html